過剰な〇〇摂取がカラダを酸化させてる!?
こんばんは!
今日は東京で不妊症治療の勉強をしてきました!
夜行バスでこれから帰る所ですが、台風が気になります(>_<)
話は変わって錦織圭選手ですが、1920年のアントワープ・オリンピック(ベルギー)の単複で銀メダルを獲った熊谷一弥選手以来となる日本勢96年ぶりの銅メダルを獲得する快挙を成し遂げましたね!素晴らしい‼️
姫路市飾磨区今在家を拠点に
不妊症、妊娠中の肩こり・腰痛、アトピー性皮膚炎の症状改善を目指しています
鍼灸サロン・整体サロン MAKOTOの羅 剛揮(ラ・ゴウキ)です
本日は酸化について
酸化というと皆さんはどういうイメージを持たれているでしょうか?
老化、シミやシワ、癌…など
女性の方は特に見たくない言葉が並んでいると思います。年齢を重ねると老化してシミ、シワの1つや2つは出てくるでしょ❗️と、考えている方。間違ってはいませんが普通よりも衰えるスピードが早いんです。それは何故か。
現代日本人のほとんどが糖質を気付かない内に過剰に摂りすぎています。これはかなり恐ろしい事です。許容範囲を超えた糖分はカラダの中のpHを酸性に傾け、活性酸素という悪魔を生み出してしまうのです‼️‼️
この活性酸素は通り魔のようなもので血流に乗って近くの細胞を傷つけていきます。傷つけられた細胞は同じように傷ついた形の細胞を作ってしまい、その集まりがシミやシワになります。そこに紫外線が当たれば皮膚ガンになり、体内の特定の場所でその細胞が膨らんでくると肺がんや大腸ガンといった名前になります。
ですが糖質は悪いものではありません。糖質、タンパク質、脂質、食物繊維、ミネラル、ビタミンといった6大栄養素の1つなんです。
ただ、今の日本の食生活は糖質(炭水化物)に偏りすぎています。こんな感じ。
特に子供さんはジュースやお菓子、アイス、食後のデザートなど常に糖分を摂りすぎています。成人の方も同じ❗️このままの食生活だと子供さんが成人する頃には糖尿病になってしまいます。糖尿病って医者自身がもっともなりたくない病気の1つですからね。
あと、腸内環境とカラダの酸化でアトピーや不妊症にもなりやすくなります。
だから正六角形がキチンと揃ってお互いに支え合えるよう心掛けて下さい。
ちなみにカロリーオフやカロリーゼロと書いてある商品でも材料のトップに砂糖や甘味料が入ってますし、味の付いているミネラル水はただの砂糖水ですから気をつけてね❗️
次回は最近、製薬会社も力を入れて研究している抗酸化について。
0コメント